Now Loading...

CASE

サービス事例

満足度は120%!白浜の大人気ホテルを支えるグッドマンスタッフ

白浜古賀の井リゾート&スパ / オペレーション部

中谷隆宏さん

「まごころのおもてなしでお客様を笑顔に」をモットーに、北海道、仙台、白浜で温泉リゾートホテルを展開するカラカミ観光グループ。今回はリゾートとスパに特化し、ゆったりとした上質な時間が過ごせる『白浜 古賀の井リゾート&スパ』の中谷さんにインタビューを敢行。リニューアルしたばかりのホテルの魅力とグッドマンサービスについてお話いただきました。

リニューアル後、稼働率が急増!
白浜の人気ホテル『白浜 古賀の井リゾート&スパ』の人材事情

「当ホテルはグループ内でも最も注力してリニューアルに取り組んだホテルのひとつです。3年前に一新した大浴場に続き、レストラン、客室と段階的にリニューアルに取り組み、お客様にもたいへんご満足いただけています」

そう語る中谷さんの言葉通り、ホテルを案内していただくと、そこに広がるのは思わずリラックスしてしまうラグジュアリーな空間。ゆったりとした上質な休日を約束してくれるということが感覚的に伝わってくる素敵な施設です。それが筆者個人だけの見解ではないのは、ホテルの稼働率にも表れています。

リニューアル前の年間稼働率はおよそ55~60%で推移していましたが、リニューアル後は79%にまで上昇。さらに白浜のホテル口コミNo.1に輝くなど、お客様の満足度も非常に高くなっています。しかし、そうなると当然出てくるのが人材確保の問題。お客様の急増により、従業員の確保も急務となったといいます。

「グッドマンサービスさんにはいつも本当に助けていただいています。私共の場合は、従業員のうち20%はグッドマンサービスさんの紹介です。特に夏場の7月8月は満杯状態になるので、従業員が100名以上は必要になります。そんなときにも迅速に対応していただけるのは、非常にありがたいですね」

グループ内でも採用を強化
派遣従業員が安定した経営の基盤に

カラカミ観光グループでは、人材の確保を優先的な課題として挙げています。『白浜 古賀の井リゾート&スパ』でも、人材確保の難しさは大きな課題となっているようです。

「南紀白浜は人口の少ない地方都市です。こういった地域では、地元での採用は非常に難しくなります。元々和歌山県は人口が大阪などと比べて全然違うので、人材の確保が厳しい県なのですが、その中でも特に厳しい地域といえます。その上、少子高齢化もどんどん進んでいます。残念ながら、自分の通っていた小学校もすでに廃校してしまいました。そんな状況ですから、今後はさらに人材確保が困難になることが予想されます」

都心のホテルなどでも、近年の人材確保の難しさは悩みの種となっていますが、人口の少ない地方においてはより一層深刻な問題となっているようです。こういった状況で営業を支えてくれるのが、質のいい派遣スタッフだと中谷さんは語ります。

「一年通じて人件費を抱えるというのはどうしても利益を圧迫します。お陰様で、1年を通して派遣の方に来ていただくほどに忙しくはさせていただいておりますが、期間で経費を算出できるのは大きいです。来てほしいときに、来てほしい分だけ確保できる。やはり夏と同じ分だけの人材を抱え続けるのはさすがに難しいので、無駄のない経費コントロールができるのは非常に助かりますよね。また派遣だと質の問題が気になりますが、グッドマンさんからのスタッフは非常に質がいい。途中で辞めてしまうスタッフはこれまで一人もいません。グッドマンさんのスタッフは安心して働いてもらえます」

グッドマンサービスのスタッフの方が現地の方とゴールイン!

中谷さんから非常に高い評価をいただいているグッドマンサービスのスタッフ。『白浜 古賀の井リゾート&スパ』では、派遣スタッフも正職員も分け隔てなく働ける環境が整っており、共に働いていると、やはりそれぞれのスタッフと思い出深いエピソードが生まれるようです。中谷さんには、その中から特に思い出深いスタッフを一人あげていただきました。

「直近まで働いていただいた平野さんは印象的でした。グッドマンさんのスタッフの中でも特に優秀で社内の評価も高い方でした。お客様から感謝状をいただき、社内報にも載られたことがあります(笑)。もう退職されてしましったのですが、おめでたいことに寿退社だったんです。彼女は元々いろいろな職歴があり、田舎暮らしがしたいということで白浜に来られた。それで当ホテルで働いている間に、こちらの農家の方と出会いゴールインされたんです。うちで働いたことがきっかけで幸せになられたことは、本当にうれしいしよかったと思います」

思わずほっこりするエピソードを披露してくれた中谷さんですが、質の高いスタッフを紹介できるのはグッドマンサービスさんの営業さんの努力があると思っています、と続けてグッドマンサービスの営業担当についてもお話いただきました。

「グッドマンさんの営業さんのフォローの質は非常に高いんです。派遣会社様によっては募集をかけていても、即日に対応というところはあまりない。2、3日してからというのが普通です。しかし、グッドマンさんは迅速になんらかのアクションをとってくれる。無理を言っても、それに応えてくれる。信用度は非常に高いですね。あと先ほども言いましたが、グッドマンさんの紹介の方で、途中で辞めたスタッフはいません。これはすごいことです。日ごろからしっかりと精査してもらっているのを感じますし、それがスタッフの質につながっているのだと思います」

名実ともに白浜のNo.1ホテルへ。スタッフへの満足度向上も

また質のよいスタッフの確保のため、グループ内でも派遣スタッフへの満足度の向上にも取り組んでいるそうです。

「昔は住み込みで食事も出るのだからと、寮は最低限の設備があればと考えられていた時代もありました。しかし、今はWi-Fi完備やトイレとお風呂別などは当たり前として、サービス業自体の人気がなく、正社員も3年周期でやめてしまう業界です。そんな中、派遣の方の満足度が低かったら、絶対に優秀な方には働きたいと思ってもらえません。Wi-Fi完備はトイレとお風呂別などは当たり前として、寮のリニューアルや、食事の質の向上など、より快適な生活が送れるよう最善を尽くしています」

派遣スタッフに対して、とても先進的な取り組みをされている『白浜 古賀の井リゾート&スパ』。業績も好調な中、中谷さんは今後の更なる成長を見据えています。

「私たちは、知名度、お客様の評価、売上のすべての分野で白浜のナンバー1になりたいと思っています。昨年はお陰様で、じゃらん、楽天、一休など主要な旅行サイトで一位を独占しました。今年は競合のホテルもリニューアルを控えており、今期は正念場だと思っています。しかし、当ホテルは元々底力がありますし、とてもよいスタッフにも恵まれています。お客様に満足していただく事に関しては強みがあるので、これからもそこを活かし名実ともに一番のホテルを目指していきます。そのためにも、これからはグッドマンさんの力がますます重要になってくると思います。グッドマンさんへの満足度は120%です。これからも二人三脚で頑張っていきたいですね」

『白浜 古賀の井リゾート&スパ』

和歌山県は白浜温泉の人気リゾートホテル。3年の月日をかけリニューアルした館内は、天然温泉やプール、イルミネーションなど白浜地区でも屈指の充実した設備となっている。
客室はもちろん全室オーシャンビュー。白浜の美しい海を堪能できる。上質のおもてなしや料理も魅力的なホテルだ。